STAFF

前橋で介護福祉士として働くスタッフを紹介しております

ジーニアスはお子様一人一人としっかり向き合います

前橋で放課後等デイサービスを行うジーニアスで働くスタッフを紹介しております。

発達障害(ADHA、ASD、自閉症スペクトラム、LD(学習障害))をH24年から勉強して 発達障害の子供の支援に詳しい児童発達管理責任者がおります。発達障害児の支援に自信があります。

福祉サービス利用に抵抗がある利用児やご家族に手厚い配慮あります。事業所⇒放課後デイの看板出してません。「ジーニアス」の表札のみです。送迎車はロゴが入っていない普通車、児童指導員は制服なし 普段着なので周りに溶け込んでます。

福祉サービスの利用が知り合いや同級生に気づかれないような気づかい出来ます(通級利用のお子さん希望あります)

前橋 放課後等デイサービス 「ジーニアス」の事業所が前橋こども公園(児童文化センター)の近くの住宅街にあるので利用を関係者以外は利用に気づきにくい立地となっています。

森本

はじめまして、ジーニアス管理者の森本です。

前橋こども公園前の放課後等デイサービスで管理者をしています。
私たちはこども一人一人と向き合う施設運営を目指しています。おかげさまで利用している方からは『安心して預けられる』『こどもが明るくなった』と嬉しいお声をいただくこともございます。

​こども達だけでなく、親御さんとも丁寧におはなしをさせていただくことも大切にしています。

ですので、子育てで悩んでいることや心配なことをジーニアスにご相談してください。きっと、つぎのステップを見つけるおてつだいができます。